わかやま新報さん「ほめ英語で人生豊かに」
1月12日のわかやま新報さんの一面に、『ほめ英語入門』についての記事が掲載されました! 朝イチで妹から写真が送られてきて思わず「デカっ」と声が出たほど。 うれし恥ずかしありがたいです。 記事は新報さんのHP↓からもお読み … Read more
1月12日のわかやま新報さんの一面に、『ほめ英語入門』についての記事が掲載されました! 朝イチで妹から写真が送られてきて思わず「デカっ」と声が出たほど。 うれし恥ずかしありがたいです。 記事は新報さんのHP↓からもお読み … Read more
あけましておめでとうございます! 昨年もパインズに通っていただき本当にありがとうございました。 また本の出版を通して皆さまからうれしいご感想をいただいたりして、「書いてよかった!」と心から思った年でもありました。 いつも … Read more
和歌山にしては珍しく朝から雪が舞い散る寒い日でしたが、12/18に出版記念パーティが無事に開催されました! 今年の4月(まだ本を執筆中)に和歌山大学の講師仲間(a.k.a.淑女の会)でアフタヌーンティーをしたとき、「あ。 … Read more
フロリダから帰国してもう1カ月半。(Vol.2はこちら) すでに記憶が薄れ始めている…いやだ!あのパラダイスな感覚のまま日本で生活しようと決めたのに。 やはり周りの空気や環境って大事。日本は急に朝晩も冷えてきて、気温の違 … Read more
『ほめ英語入門』の出版から3週間。 え!はや!!あっという間だったなという感覚だ。気持ち的にも少し落ち着いたので、少し出版を振り返ってみたい。 電子書籍で『ほめる英語であなたは変わる!』を出版したのが2018年。 きっか … Read more
フロリダの思い出、つづきです。(Vol.1はこちら) 自著『ほめ英語入門』の発売や、9月末にフロリダ南部を襲ったハリケーン「イアン」の心配などがあって遅れてしまった。ちなみに義実家は無事だったのだが、プールのフェンスなど … Read more
この夏は5年ぶりに夫の故郷フロリダへ里帰りした。 思い出がフレッシュなうちにいろいろ記しておこうと思う。 出発前は著書『ほめ英語入門』の校了が諸事情で終わっておらず、仕事のことやペットのことやもろもろ心配が噴出し、「今か … Read more
私、カナの単著が27日に発売されます! カバーのグリーンが鮮やかで、小さすぎず大きすぎない、読みやすいサイズ!というのが第一印象。 amazon や楽天ブックスでは予約スタートしています。 —– … Read more
映画「エルヴィス」を観てから1週間。また2回目をひとりで鑑賞してきた。 自分でも狂ってると思うけど、3回目も行くかもしれない。 …という書き出しのままブログをほったらかしていたら、結局5回も鑑賞してた。ひー。 … Read more
こんにちは。 レッスンをお休みされた場合、同レベルのクラスが別の曜日にあるときは月に1回の振替が可能です。(当月または次月) ※月に2回お休みされた場合、振替可能なレッスンは1回のみになります。 ご了承ください … Read more